ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月28日

小川キャンパル展示会

お出掛けしてきました!

朝の連ドラを見るべく8時起床のわたくし。
遅っ!!笑

見て、ご飯食べて・・・。あ、雨だしサッカー休みだね。

あ!!!そうだ!キャンプ場に行こう!!!
今日って小川キャンパルさんの展示会だ!!!
先月は母にふられて行けなかったんだった。


「今日はサッカーもお休みだしー小田原の方までいかない?」
って軽く聞いたらたまにはいいよーって!!!
まじか!!!気の変わらないうちに!!!ヽ(*´∀`)ノ


「えっとねーテントの展示会もあるからちょっと寄ってねー。ヽ(・∀・)ノ」

「あーちょっとならいーよー」
いよっしゃ!!笑



「ちょっととか言いながら長くならないでよ」っていうのは聞こえないふり。。。シーッ


8:45には片付けしてノーメイクのまま車へ。
やる気モードの私はすばやさがアップします。
東名まで運転してあげるよーとのお言葉をありがたくちょうだいして、
助手席で顔をぬりぬり。。。

因みに長男
「おれいかねー。酔うし。(´・ω・`)」

お嬢
「行くー。ぬいぐるみ持ってくーヽ(´▽`)/」
5個くらい入れようとしてたから減らしてもらった。苦笑


いつものように混んでいる16号をちまちま進み・・・。
東名に乗ってezBBQ Country へ。
おしゃべりしながら雨に降られながらキャンプ場へ到着~☆


雨だっていうのに傘を1つ忘れてお借りしました。
ありがとうございます。ヽ(;▽;)ノ


本格的にキャンプで雨が降ったことはなくて、買いたいテントが
雨の日だとどうなのかなぁってちょっと気になってたから、
今日はグッドタイミング!!!

小川キャンパル勢ぞろい!
圧巻ですな~ヽ(´▽`)/ もう天国。笑






ミネルバ~キラキラ
鉄骨は重たいから欲しいとは思わないけど使ってみたいなーと思っちゃう。

ぼく、雨とか全然気になりませんって感じ。






ピルツ~ハート
23も15も9もあって、大きさの比較ができましたよ!
うちには9はやっぱ狭いな~。
15もフルインナーつけると案外狭く感じるかも。
23は大きすぎるから買うなら15かな。
ひさしはちょっとの雨よけにいいね。
半分土間にすると雨も気にならなくって快適そうでした!

キャンプにはおいらをご指名くださいって感じ。







入るとこ~。




入っているとこ。笑



お嬢は最初どうしてもブラックピルツに入りたいって言ったんだけど、
小さいし濡れるからって言って、こっちのに入ってもらいました。
なんで狭いのに入りたがるんだろう。雨なのに。
大きいテント沢山あるのに。。。笑



着いた時間が少し遅くて説明してもらっていたら時間過ぎてしまってました。
すみません汗


初心者の私にもすごく丁寧に説明してもらって楽しかったです。
だってティエラSTとEXの違いってやっぱりちゃんと知っていたいじゃない??笑
今年は買えないかもしれないけど最終的にはティエラ欲しいな~。
とか言ってるうちに子供は来てくれなくなるかな。Σ(゚д゚lll)


帰りがけに先日の大雨の中でお世話になったスタッフさんが挨拶してくれました。
覚えてくれていたのね~ハート
こういうのって嬉しいね。
ほれてまうやろー。( ´艸`)


実はスマホの電源も充電器の電源もキャンプ場に着いたところで切れてしまって。
3DSで撮った画像ですのよ。
帰りのナビのスマホが切れたから青ざめたけど。苦笑


圏央道が開通してたから東名から青梅まで渋滞してはいたけど、すいーっと帰ってこられました。
ezBBQ Country が近く感じましたよ。ほんとに。


ほんとにドライブな一日だったけどたまには良いね☆
今夜もお囃子の練習があるー。頑張らねばー。o(^▽^)o





雨の展示会もいい感じでしたよん。
明日暇な方はどうぞ~。↓
http://www.ezbbq.com/country/2014/05/2470/
《6月29日(日)》
- 内覧、説明会 無料
展示見学・テント設営・撤収の説明会: 12:00~15:00


  


Posted by penguin at 17:21Comments(6)マイギアezBBQ Country

2014年06月23日

欲しい椅子

土曜日に庭バーベキューをしたら、椅子が欲しくなって次の日に東大和のアウトドアショップに行ってきました!

http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=209
釣具の上州屋さんの系列だったのね〜。
1Fがアウトドアで2Fが釣具、因みにトイレも2F。笑



帰りがけのパチリですが・・・。お嬢が歩いてますねー。笑
ウェザーマスターの2ルームとかいくつか張ってありましたよー。
HPより↓夏休み前から毎週のように駐車場に展示されるようですね〜。
私の備忘録用に書き出してみました。かなり省略してるのでHP確認下さいませ。
7/13(日) LOGOSの展示会 ナバホ、プレミアムシリーズ
7/20(日) 小川キャンパル展示会 アルマディ6,ティエラ5EX
7/26(土) snow peak展示会 トルテュライト、ランドロック、アメド
7/27(日) Coleman展示会 タフワイドドーム300EX-Ⅳ

そうそう、肝心の椅子ですが・・・結論・・・

小川さんの椅子が私には一番ぴったんこでした!!


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア





これね〜↑。ハイバックチェアハート
snow peakのローチェア30も候補だったんだけどね。
とういか店員さんに「ローチェアは青梅の人が設計したんですよ〜」って説明も受けて、
それなら!!と一度はローチェアに決めかけたんだけど・・・。
でもやっぱり小川さんのがフィット。


因みに青もあるようですねー。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスチェア






まだ購入はしてないんだけど。笑
やっと決められてスッキリ。
オンウェーとか、アディロンダックとか、LOGOSとか。
焚き火が無理なく出来るローチェアがずっと欲しくてネット徘徊してました。苦笑
やっぱり座ると分かるよね。必ずしも値段比ではない。
というか、健康で細身の人はどれでも大丈夫!
私みたいにペンギンで腰痛持ちの人はどれでもよくない・・・。


バーベキューやってないで走り込めよって話だ。(・∀・)
むしろ夜ご飯抜けよって話だわ。
どーん・・・(-_-;)


夏祭り前に減らさないと巡業きつそう。。
頑張ります。(^_^;)


話を戻しますが、悩んでいたのはこれね。ローチェア30


スノーピーク(snow peak) ローチェア30
スノーピーク(snow peak) ローチェア30




私にはちょっと低かった。
サクッと立てなくちゃ辛いのよね。
立つのが億劫になり命令ばばぁになってしまうので、
自分でちゃんと作業するためにもロー過ぎるのはダメだと思った。笑
分かるかなーこの表現。苦笑 共感出来る人はいるかしら。爆


多分もう少し背が低い人にはいいんだと思う!!
因みに私は164あります。うちは皆背が高めだし合わない。がーん。
それと小川さんのと比べるとちょっと浅めだったかな。


でもでも! 両者ともに良い椅子でしたよー。(*´艸`*)
座ってみなきゃわからないねほんとびっくり。こんなに違うんだね。

テントもだけど、椅子に座る時間はとっても長いからピッタリな椅子が見つかると嬉しいですね☆


私の欲しかったテーブルがまさかの生産中止っぽい。
http://www.coleman.co.jp/customersupport/customernews/p221779/

収納時に小さくなるからロールでウッディなのが欲しかったんだよねー・・・。
アルミのにしてカバーかければ同じかなぁ。(´・ω・`)
小さい折りたたみの古いテーブルをいくつか持っていくような感じだったんだけど、
それって撤収も面倒だし結構かさ張るのよね。なのでテーブルも検討中で。
よさ気なのあったら教えて下さい☆

  


Posted by penguin at 17:40Comments(4)マイギアお出かけ

2014年06月08日

ezBBQ Country行ってきたー

金曜の仕事帰り。
雨の予報・・・しかも梅雨入り・・・でも。

でも。。。夏祭りの練習毎週あるし、町内会の集まりも毎週入るし。。。
この週を逃したらしばらく出かけられないだろうと意を決して行ってきました!
おおげさ。笑



ezBBQ Country
http://www.ezbbq.com/country/


画像はHPより。


キレイなケビンにお泊りしてきました!
小川キャンパルさんの展示会・試泊、北欧テントの展示、
女子キャンプmijincoメンバーのサンダーさんが結婚式を挙げられた場所。
ここは行ってみたいなーとずっと思っていたキャンプ場です。
いつも予約がいっぱいで平日は行けないから諦めていた場所。
6月の平日は半額ということで!!!

ついに行ってきちゃいました☆ヽ(*´∀`)ノ

雨だったけど~。大雨だったけど~。笑


まぁ、ケビンだしね。テントじゃないから余裕。笑
金曜の宿泊は私たち以外にもう1組いらっしゃいましたよ。


ここのキャンプ場は新しいからきれい!!
ケビンの場合はギアの殆どが揃っているから持ち物が少なくて済む!!
LPガスのBBQグリルつき!詳しくはHPへ。笑
それにスタッフさんが優しくて面白いですよ。(´∀`)
色々お話させてもらっちゃいました。もっとお話したかったんだけど、
人見知り+眠気が。まさかの21時には就寝・・・ちーん。・゜・(ノД`)・゜・
ちょっと体調悪いとすぐ眠たくなる。病気っていやね。
うまくお付き合いしていかないと。。。


でもほんと、荷物が少ないって楽。たまにはケビンもいいね。
ホットカーペット、ハンモックもあって快適☆
タープも2つ張ってくれていました。
ガスのBBQ結構良いかも。快適でしたよー。
炭が良いなって思ってたけど、ソーセージもパリッと焼けたし、
お肉も美味しく焼けた!
蓋が付いているからピザとかもいけるらしい。ヽ(´▽`)/


今回は設営撤収がないし雨でお出かけもお散歩も出来ないから、
一つ挑戦しようって思って・・・。

今回のテーマ!!笑

「ライスクッカーでご飯を炊こう!」



付属品にライスクッカーがあったのと、キャンプでご飯炊いたことなくて、
ケビン泊で余裕もあったからテーマにしてみた。



夜ご飯の時はちょっと芯が残ってしまったような・・・。
おこげ真っ黒が怖くて加減してしまったのよね。
って画像にお米ないし。笑


もう一回朝にも炊いてみた。


うーん。いい感じに炊けたよー☆
美味しかったヽ(・∀・)ノ

とは言っても私ではなくご飯係はイケメン女子でした。笑
私は・・・うーん・・・セッティング係??笑
いつもテントやタープの設営、野菜の下ごしらえは頑張るので、
焼いたり煮たりはお願いしちゃってます。(o ̄∇ ̄o)


ライスクッカーいいね!
飯盒洗うのが大変だったっていう大昔のトラウマでご飯避けてたけど・・・。
tantanさんがキャンプで炊いててすごいなーでも出来ないーって諦めてたけど・・・。
今年はライスクッカー買う!だって美味しかったもん!!!
まだちょっとやり方わかんないけどね! ヾ(・∀・;)オイオイ


雨の季節はバンガローやログハウスとかに泊まるのもいいよね。
雨の中ちょっと濡れるけど長靴あれば全然大丈夫。
逆に雨の中で色んな音が遮断されて癒された~。
今度は雨じゃない時に行きたいな~! (*´∀`)ノ
  


Posted by penguin at 21:17Comments(9)ezBBQ Country

2014年06月01日

名栗デイキャン

キレイな川を目指して急遽CAZUへ。

やっぱり水がキレイ(○´∀`○)


おじちゃん忙しそうだったからあんまり話せなかった…残念。
バーベキューもしないでまったりしまーす。



椅子持ってきたけど面倒で一脚だけ。笑
ケシュアの白いタープは良い日陰を提供してくれていますー!!

ケシュアfreshにプッシュアップポールを使ってます☆  


Posted by penguin at 11:18Comments(2)CAZUキャンプ場