2014年06月23日
欲しい椅子
土曜日に庭バーベキューをしたら、椅子が欲しくなって次の日に東大和のアウトドアショップに行ってきました!
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=209
釣具の上州屋さんの系列だったのね〜。
1Fがアウトドアで2Fが釣具、因みにトイレも2F。笑

帰りがけのパチリですが・・・。お嬢が歩いてますねー。笑
ウェザーマスターの2ルームとかいくつか張ってありましたよー。
HPより↓夏休み前から毎週のように駐車場に展示されるようですね〜。
私の備忘録用に書き出してみました。かなり省略してるのでHP確認下さいませ。
7/13(日) LOGOSの展示会 ナバホ、プレミアムシリーズ
7/20(日) 小川キャンパル展示会 アルマディ6,ティエラ5EX
7/26(土) snow peak展示会 トルテュライト、ランドロック、アメド
7/27(日) Coleman展示会 タフワイドドーム300EX-Ⅳ
そうそう、肝心の椅子ですが・・・結論・・・
小川さんの椅子が私には一番ぴったんこでした!!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア
これね〜↑。ハイバックチェア
snow peakのローチェア30も候補だったんだけどね。
とういか店員さんに「ローチェアは青梅の人が設計したんですよ〜」って説明も受けて、
それなら!!と一度はローチェアに決めかけたんだけど・・・。
でもやっぱり小川さんのがフィット。
因みに青もあるようですねー。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスチェア
まだ購入はしてないんだけど。笑
やっと決められてスッキリ。
オンウェーとか、アディロンダックとか、LOGOSとか。
焚き火が無理なく出来るローチェアがずっと欲しくてネット徘徊してました。苦笑
やっぱり座ると分かるよね。必ずしも値段比ではない。
というか、健康で細身の人はどれでも大丈夫!
私みたいにペンギンで腰痛持ちの人はどれでもよくない・・・。
バーベキューやってないで走り込めよって話だ。(・∀・)
むしろ夜ご飯抜けよって話だわ。
どーん・・・(-_-;)
夏祭り前に減らさないと巡業きつそう。。
頑張ります。(^_^;)
話を戻しますが、悩んでいたのはこれね。ローチェア30

スノーピーク(snow peak) ローチェア30
私にはちょっと低かった。
サクッと立てなくちゃ辛いのよね。
立つのが億劫になり命令ばばぁになってしまうので、
自分でちゃんと作業するためにもロー過ぎるのはダメだと思った。笑
分かるかなーこの表現。苦笑 共感出来る人はいるかしら。爆
多分もう少し背が低い人にはいいんだと思う!!
因みに私は164あります。うちは皆背が高めだし合わない。がーん。
それと小川さんのと比べるとちょっと浅めだったかな。
でもでも! 両者ともに良い椅子でしたよー。(*´艸`*)
座ってみなきゃわからないねほんとびっくり。こんなに違うんだね。
テントもだけど、椅子に座る時間はとっても長いからピッタリな椅子が見つかると嬉しいですね☆
私の欲しかったテーブルがまさかの生産中止っぽい。
http://www.coleman.co.jp/customersupport/customernews/p221779/
収納時に小さくなるからロールでウッディなのが欲しかったんだよねー・・・。
アルミのにしてカバーかければ同じかなぁ。(´・ω・`)
小さい折りたたみの古いテーブルをいくつか持っていくような感じだったんだけど、
それって撤収も面倒だし結構かさ張るのよね。なのでテーブルも検討中で。
よさ気なのあったら教えて下さい☆
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=209
釣具の上州屋さんの系列だったのね〜。
1Fがアウトドアで2Fが釣具、因みにトイレも2F。笑

帰りがけのパチリですが・・・。お嬢が歩いてますねー。笑
ウェザーマスターの2ルームとかいくつか張ってありましたよー。
HPより↓夏休み前から毎週のように駐車場に展示されるようですね〜。
私の備忘録用に書き出してみました。かなり省略してるのでHP確認下さいませ。
7/13(日) LOGOSの展示会 ナバホ、プレミアムシリーズ
7/20(日) 小川キャンパル展示会 アルマディ6,ティエラ5EX
7/26(土) snow peak展示会 トルテュライト、ランドロック、アメド
7/27(日) Coleman展示会 タフワイドドーム300EX-Ⅳ
そうそう、肝心の椅子ですが・・・結論・・・
小川さんの椅子が私には一番ぴったんこでした!!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックチェア
これね〜↑。ハイバックチェア

snow peakのローチェア30も候補だったんだけどね。
とういか店員さんに「ローチェアは青梅の人が設計したんですよ〜」って説明も受けて、
それなら!!と一度はローチェアに決めかけたんだけど・・・。
でもやっぱり小川さんのがフィット。
因みに青もあるようですねー。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスチェア
まだ購入はしてないんだけど。笑
やっと決められてスッキリ。
オンウェーとか、アディロンダックとか、LOGOSとか。
焚き火が無理なく出来るローチェアがずっと欲しくてネット徘徊してました。苦笑
やっぱり座ると分かるよね。必ずしも値段比ではない。
というか、健康で細身の人はどれでも大丈夫!
私みたいにペンギンで腰痛持ちの人はどれでもよくない・・・。
バーベキューやってないで走り込めよって話だ。(・∀・)
むしろ夜ご飯抜けよって話だわ。
どーん・・・(-_-;)
夏祭り前に減らさないと巡業きつそう。。
頑張ります。(^_^;)
話を戻しますが、悩んでいたのはこれね。ローチェア30

スノーピーク(snow peak) ローチェア30
私にはちょっと低かった。
サクッと立てなくちゃ辛いのよね。
立つのが億劫になり命令ばばぁになってしまうので、
自分でちゃんと作業するためにもロー過ぎるのはダメだと思った。笑
分かるかなーこの表現。苦笑 共感出来る人はいるかしら。爆
多分もう少し背が低い人にはいいんだと思う!!
因みに私は164あります。うちは皆背が高めだし合わない。がーん。
それと小川さんのと比べるとちょっと浅めだったかな。
でもでも! 両者ともに良い椅子でしたよー。(*´艸`*)
座ってみなきゃわからないねほんとびっくり。こんなに違うんだね。
テントもだけど、椅子に座る時間はとっても長いからピッタリな椅子が見つかると嬉しいですね☆
私の欲しかったテーブルがまさかの生産中止っぽい。
http://www.coleman.co.jp/customersupport/customernews/p221779/
収納時に小さくなるからロールでウッディなのが欲しかったんだよねー・・・。
アルミのにしてカバーかければ同じかなぁ。(´・ω・`)
小さい折りたたみの古いテーブルをいくつか持っていくような感じだったんだけど、
それって撤収も面倒だし結構かさ張るのよね。なのでテーブルも検討中で。
よさ気なのあったら教えて下さい☆
この記事へのコメント
こんばんは〜꒰ू๑͒•౪•๑͒꒱
椅子ねぇ 座るとぜんぜんみんな違うよね。
tantanのお気に入りはロゴスのあぐらチェアー
最近かなぁ? カップホルダーが付いたタイプが発売されたからなお欲しい……ただシマシマ模様がネックで決断出来ない
後はテーブルかぁ 自作しちゃいな(•⚗ั౪⚗ั•)
椅子ねぇ 座るとぜんぜんみんな違うよね。
tantanのお気に入りはロゴスのあぐらチェアー
最近かなぁ? カップホルダーが付いたタイプが発売されたからなお欲しい……ただシマシマ模様がネックで決断出来ない
後はテーブルかぁ 自作しちゃいな(•⚗ั౪⚗ั•)
Posted by tantan46
at 2014年06月24日 21:12

tantan46さま
うんうん。全然違う!(・∀・)
カップホルダー付のって水色のかな??
メッシュで通気性よさそう〜☆
テーブル・・・一瞬自作??とかよぎったけど。
いやー無理でしょう私には。笑
お嬢のお祭用のズボンだって新聞で型紙作って線も引かずに布裁つ位だし。
ずぼらな私にはレベルが高すぎるよ〜。汗
うんうん。全然違う!(・∀・)
カップホルダー付のって水色のかな??
メッシュで通気性よさそう〜☆
テーブル・・・一瞬自作??とかよぎったけど。
いやー無理でしょう私には。笑
お嬢のお祭用のズボンだって新聞で型紙作って線も引かずに布裁つ位だし。
ずぼらな私にはレベルが高すぎるよ〜。汗
Posted by penguin
at 2014年06月25日 12:39

たしかに椅子大事ですね。
でもお高くて・・・。
あっpenguinさん・・・
我が家のロゴスくん嫁ぎが決まりました・・・。
連張り出来なくてすみません。
でもお高くて・・・。
あっpenguinさん・・・
我が家のロゴスくん嫁ぎが決まりました・・・。
連張り出来なくてすみません。
Posted by nao@
at 2014年06月25日 21:48

nao@さま
そうなんですよね。ステキな椅子は高いですよね〜。
私の場合腰が痛くなると仕事にも影響出るし・・・
っていう理由付けでボーナス出たら買おうかなと思ってますよ☆笑
うちも次の幕買えたら処分です〜。
かさ張るものはずっと置いて置けないですもんね。(^_^;)
キャンプにハマらせてくれたLOGOSくんに感謝ですね〜!!
(*´艸`*)
そうなんですよね。ステキな椅子は高いですよね〜。
私の場合腰が痛くなると仕事にも影響出るし・・・
っていう理由付けでボーナス出たら買おうかなと思ってますよ☆笑
うちも次の幕買えたら処分です〜。
かさ張るものはずっと置いて置けないですもんね。(^_^;)
キャンプにハマらせてくれたLOGOSくんに感謝ですね〜!!
(*´艸`*)
Posted by penguin
at 2014年06月26日 12:44
