2014年01月10日
今更キャンプレポ その1
2013/12/28からの2泊3日
PICA富士西湖のキャンプレポです。
軽自動車に大人2人と中学生(私より背が高い)1人、
小学生(私もうすぐ追いつく)2人。
ちゃんと載りましたよー荷物。笑
写真を取れないような状況でしたが。苦笑
後ろに詰め込み、ドアを閉めてから更に詰め込み・・・。
私とK嬢(小4)が後ろ。
・・・足元には灯油のポリタンクとストーブと、毛布2枚と焚き火台etc。
ダーリン(中学生)は助手席でナビ係!
背が高いので足元には荷物が置けず膝の上に友人の荷物。
最後にハイランダーのマットとホットカーペット、
銀マット2枚を詰め込んでGO!!
PICAは何度かお世話になっている好きなキャンプ場!
何故かって??笑
それはお風呂があるから~!
お風呂が外だと時間気にしたり、お酒飲む時間も調整しないとだから。
まぁあんまり飲めないのでそこまでではないけど。笑
冬キャンにお風呂はいいね~。
あったまる~。
ドライヤーも貸してくれるし~。
おトイレもきれいだし~。
炊事場もお湯出るし~。
しかも建物の中だから少しあったかいし~。
松ぼっくりもたくさんあるし~。
西湖が見れて最高だし~。
(ダーリンのつぶやき。ブログを書いてる横でつぶやいてる。笑)
そんななので冬のPICAお勧めですよん。(*゚▽゚*)
夏場は人も多くて料金も高いし、ちびっこも多くて。
いえ、ちびっこも好きですけどね!汗
まぁ家の子供たちはちびっこ達に負けない大騒ぎ具合ですけどねー。
むしろ私が一番うるさいっていう・・・(´・ω・`)
耳が遠いからつい大声にね。汗
混雑している場所は基本的に行きたくない・・・。
TDRは別だけどね。笑
若い頃は人が集まる場所にいったけどもねー。
なんだろうこの老いた感じは。
人があまりいない景色の良い場所でのんびりしたいの。ヽ(*´∀`)ノ
なので冬キャン私向いてると思う。
薪ストーブ持ったら最強でしょうね。
どこでも行けますねー。( ´艸`)ムププ
うちのロゴステントのリビングに薪スト入れられないかなー。
板二枚で三角作って出入り口1箇所潰せば出来るのかしら・・・。
いや。PINGUさんのブログを見てるともっと難しそうだ。。。
安全対策もしっかりしたいしね。←当たり前
折りたたみの出来る簡易ストーブみたいのあれば良いのになぁ。
構造とか排気とか良く分からないから言えることですけどね。笑
軽自動車にも載るストーブありませんか~??(o ̄∇ ̄o)♪
なんでだか画像が入れられない。やだわー。なんでかしら。
まぁいいか、眠たいからおやすみなさ~い!!
連休庭キャンするぞー!!笑
PICA富士西湖のキャンプレポです。
軽自動車に大人2人と中学生(私より背が高い)1人、
小学生(私もうすぐ追いつく)2人。
ちゃんと載りましたよー荷物。笑
写真を取れないような状況でしたが。苦笑
後ろに詰め込み、ドアを閉めてから更に詰め込み・・・。
私とK嬢(小4)が後ろ。
・・・足元には灯油のポリタンクとストーブと、毛布2枚と焚き火台etc。
ダーリン(中学生)は助手席でナビ係!
背が高いので足元には荷物が置けず膝の上に友人の荷物。
最後にハイランダーのマットとホットカーペット、
銀マット2枚を詰め込んでGO!!
PICAは何度かお世話になっている好きなキャンプ場!
何故かって??笑
それはお風呂があるから~!
お風呂が外だと時間気にしたり、お酒飲む時間も調整しないとだから。
まぁあんまり飲めないのでそこまでではないけど。笑
冬キャンにお風呂はいいね~。
あったまる~。
ドライヤーも貸してくれるし~。
おトイレもきれいだし~。
炊事場もお湯出るし~。
しかも建物の中だから少しあったかいし~。
松ぼっくりもたくさんあるし~。
西湖が見れて最高だし~。
(ダーリンのつぶやき。ブログを書いてる横でつぶやいてる。笑)
そんななので冬のPICAお勧めですよん。(*゚▽゚*)
夏場は人も多くて料金も高いし、ちびっこも多くて。
いえ、ちびっこも好きですけどね!汗
まぁ家の子供たちはちびっこ達に負けない大騒ぎ具合ですけどねー。
むしろ私が一番うるさいっていう・・・(´・ω・`)
耳が遠いからつい大声にね。汗
混雑している場所は基本的に行きたくない・・・。
TDRは別だけどね。笑
若い頃は人が集まる場所にいったけどもねー。
なんだろうこの老いた感じは。
人があまりいない景色の良い場所でのんびりしたいの。ヽ(*´∀`)ノ
なので冬キャン私向いてると思う。
薪ストーブ持ったら最強でしょうね。
どこでも行けますねー。( ´艸`)ムププ
うちのロゴステントのリビングに薪スト入れられないかなー。
板二枚で三角作って出入り口1箇所潰せば出来るのかしら・・・。
いや。PINGUさんのブログを見てるともっと難しそうだ。。。
安全対策もしっかりしたいしね。←当たり前
折りたたみの出来る簡易ストーブみたいのあれば良いのになぁ。
構造とか排気とか良く分からないから言えることですけどね。笑
軽自動車にも載るストーブありませんか~??(o ̄∇ ̄o)♪
なんでだか画像が入れられない。やだわー。なんでかしら。
まぁいいか、眠たいからおやすみなさ~い!!
連休庭キャンするぞー!!笑
Posted by penguin at 22:29│Comments(4)
│PICA西湖
この記事へのコメント
こんばんは!
ロゴスのツールームにも十分マキスト入りますよ!
マキストも折りたたみ式のとかもあるしね!
チョットお高いけど(T_T)
確かにマキストあるとかなりあったかいけど、
寝る時はやっぱホカペが最強かな!
むしろ弱じゃ無いと暑い_| ̄|○
今週はお庭キャンプですかぁ〜
私は埼玉のカワセミ河原ってとこでブロガーさん達とキャンプします!
来ますか?笑
ロゴスのツールームにも十分マキスト入りますよ!
マキストも折りたたみ式のとかもあるしね!
チョットお高いけど(T_T)
確かにマキストあるとかなりあったかいけど、
寝る時はやっぱホカペが最強かな!
むしろ弱じゃ無いと暑い_| ̄|○
今週はお庭キャンプですかぁ〜
私は埼玉のカワセミ河原ってとこでブロガーさん達とキャンプします!
来ますか?笑
Posted by Y&K
at 2014年01月11日 00:15

ロゴスの2ルームに薪ストーブ入れると暑いくらいだと思いますよ(^^)
薪スト本体もそうですが それに伴う積載物の方もやっぱりネック
煙突3本(90cm) 幕よけ等など
薪を持参の場合 最低でも30キロ必要だし(笑)
手間かかりすぎー
でも幕内焚き火の魅力は捨てがたい!(笑)
超小型薪ストーブだと
笑'sFD薪ストーブかなぁ
軽自動車でも楽々積めるけど ソロテント用だよねぇ(・ω・ )
薪スト本体もそうですが それに伴う積載物の方もやっぱりネック
煙突3本(90cm) 幕よけ等など
薪を持参の場合 最低でも30キロ必要だし(笑)
手間かかりすぎー
でも幕内焚き火の魅力は捨てがたい!(笑)
超小型薪ストーブだと
笑'sFD薪ストーブかなぁ
軽自動車でも楽々積めるけど ソロテント用だよねぇ(・ω・ )
Posted by PINGU
at 2014年01月11日 07:31

Y&Kさま
金にモノを言わせればあるんですね・・・おりたたみ・・・。
お金持ちになったら買います!!笑
カワセミ河原良いですねー!!
今コメント見てがっくしです。(;;)
1人で張れる安めのテントをこれから探しますので
呼んで下さい〜☆
金にモノを言わせればあるんですね・・・おりたたみ・・・。
お金持ちになったら買います!!笑
カワセミ河原良いですねー!!
今コメント見てがっくしです。(;;)
1人で張れる安めのテントをこれから探しますので
呼んで下さい〜☆
Posted by penguin
at 2014年01月15日 08:53

PINGUさま
やっぱり重たくってかさ張るんですね・・・orz
ソロなら??行けるかも??笑
まじっすか!お昼休みに検索してみます!
この間のキャンプ楽しかったと思うんですけど、
次のキャンプの予定がたたないってことは・・・。
うちではキャンプはあんまり人気が無いようです。苦笑
やっぱり重たくってかさ張るんですね・・・orz
ソロなら??行けるかも??笑
まじっすか!お昼休みに検索してみます!
この間のキャンプ楽しかったと思うんですけど、
次のキャンプの予定がたたないってことは・・・。
うちではキャンプはあんまり人気が無いようです。苦笑
Posted by penguin
at 2014年01月15日 08:56
